就活5

こんばんは。関西圏の大学に通う女子です。長文失礼いたします。

私は、関西生まれですが、親の転勤の関係で中高とある地方で過ごし、また大学は親元を離れて関西圏の大学に通っています。就職も関西でしたいと思う中、なかなか内定までたどり着けなかったのですが、たまたまいくつか受けた地元企業から初めて内定を頂けました。

それまではとにかく内定が欲しい!! という気持ちだったのですが、実際に内定を頂け、Uターンしなければならないことをじっくり考えると、どうしても大好きな関西に残りたいという気持ちが大きくなり、現在も就職活動を継続している状況です。職種も、第一志望職種ではないということが気にかかります…。

就活を継続する中で、最近どうしても、このまま就職活動を継続しても関西で就職できなければ、今頂いている内定先で3〜5年経験を積んで、転職して再び関西に出る!! と考えてしまっています。そして、既にリクナビNEXT(登録済み)や本屋さんの転職コーナーを覘いてしまっている日々です…。

やはり、転職することを目指して新卒就職すべきではないですよね…? そもそもそのような目的で入社して、その企業でよい業績を残せるわけがないでしょう…とも思っています。新卒市場、転職市場どちらにも精通しているリクナビさんからのアドバイス(辛口で構いません)が頂きたいです。よろしくお願いいたします。<この瞬間みんなが思っていること 2009年10月1日>

メールをありがとうございました。新卒を採用する、ということは企業にとってとても大きな投資です。採用にかかるお金は相当なもの。その後も、皆さんを一人前にするために研修や教育などで、多くの投資を実施します。

ある調査によると、新卒社会人が一人前になるまでに要する期間は三年ちょっと。その間も会社に貢献している部分もあるのですが、ほとんどの企業は「まだ投資している状態」のまま。なので、できれば長く働いてほしいと思っているはずです。

と、立場上「企業の都合」ばかり書きました、ごめんなさい。けれども、本音を言ってしまうと「その時になってから考えればいい」と思っています。例えば、今は「うーん、いまいちな会社かも」と思って働きだした、とします。

けれども働いているうちに「あ、ここ面白いかも」と心変わりすることもある。一方、働いていても「やっぱり最初に考えた仕事がしたい」と初志が貫徹されるかもしれない。それって「その時にならない」とわからないのですよ。
アドバイスできることは一つ。「その場所で一生懸命やる」ことです。その場所に長くつとめることになれば、頑張りは当然評価される。次の場所に移るとしても、前に頑張ってきた経験は確実に糧になり、財産となる。だから「今」頑張るのです。